MENU

都内で手ぶらBBQを楽しめる◎冷暖房完備の快適フロアでおしゃれBBQ|渋谷ガーデンルーム3F

都内×手ぶらBBQ×冷暖房完備「渋谷ガーデンルーム3F」昼内観1

『渋谷ガーデンルーム3F』
渋谷駅から徒歩約2分の大型パーティー会場!
着席36名・立食45名

「BBQしたいけど、準備も片付けも面倒だし、暑さや虫も気になる…。」
そんなBBQの悩みをぜーんぶ解決してくれるのが、おしゃれな飲食店の室内BBQ!

冷暖房完備の快適空間だから、汗だくになる心配も、虫に刺される心配も、突然の雨で予定が台無しになる心配も、ぜーんぶ無用!
まるでカフェで食事をするみたいに、涼しい空間で美味しいお肉や野菜をじっくり楽しめるんです。

都内×手ぶらBBQ×冷暖房完備「渋谷ガーデンルーム3F」昼内観2

天候に左右されない快適さと、手ぶらでOKの手軽さ。こんな最高のBBQ体験ができるのは、
「渋谷ガーデンルーム3F」だけ!
さあ、あなたも渋谷の真ん中で、おしゃれでスマートなBBQを楽しんで、最高の思い出を作ってみませんか?

夏でも暑くない!冷暖房完備のBBQの魅力

●季節を問わず快適に楽しめる

暑い夏や寒い冬でも、快適な室温でBBQを楽しむことができます。

●天候に左右されない

天候の影響を受けずに計画を立てやすく、急な雨や強風でも安心してBBQが楽しめます。

●子供や高齢者にも優しい環境

冷暖房完備のため、子供や高齢者にも優しい環境で、家族全員が快適に過ごせます。

準備不要!手ぶらBBQの魅力

●準備不要で手軽に楽しめる

食材や道具を用意する手間がなく、予約するだけでBBQが楽しめます。

●片付け不要で後片付けの心配なし

後片付けも不要で、楽しい時間をそのまま終えられます。

●豊富なメニューから選べる

施設によっては、豊富な食材やメニューから選べるため、バラエティ豊かなBBQが楽しめます。


都内×手ぶらBBQ×冷暖房完備「渋谷ガーデンルーム4F」系列店舗


当店は室内BBQなので冷暖房完備、天候関係なくBBQをお楽しみいただけます!
同ビル内に系列店舗もありますので人数に応じてご案内可能!
都内でも有数の人気BBQスポット!

BBQ機材や食材は店舗からの提供となりますので手ぶらでBBQが楽しめる!
テラス付きフロアからステージ付きフロアまで様々なシチュエーションでご利用いただけます!

都内×手ぶらBBQ×冷暖房完備「渋谷ガーデンホール」系列店舗

渋谷エリアに系列が6店舗あるので、都内のBBQ会場をお探しの方はぜひ一度お問い合わせください。
系列店舗のコース内容・料金は全て同じで、もちろん冷暖房完備で手ぶらBBQコースもあります!

都内のBBQ会場探しに役立つ5つのポイント

アクセスの良さ

交通機関や駐車場の有無を確認し、移動が便利な場所を選ぶことで、参加者全員が快適にアクセスできるようにしましょう。

設備の充実度

冷暖房完備やトイレ、調理器具、テーブルや椅子の有無など、BBQを快適に楽しむための設備が整っているかチェックしましょう。

手ぶらBBQのオプション

食材や飲み物を持参せずに利用できる手ぶらBBQのプランがあるかどうかを確認し、準備や後片付けの手間を省きましょう。

予約と料金

予約の必要性や料金体系を事前に確認し、予算に合った会場を選ぶとともに、予約の手続きやキャンセルポリシーもチェックしておきましょう。

周囲の環境

会場の周囲の環境や景観を確認し、快適に過ごせるか、周囲の騒音や安全面にも配慮することが重要です。

東京都内のBBQ事情

都市型BBQスポットの増加
都内には、手ぶらでBBQが楽しめる都市型BBQスポットが増えており、オフィスワーカーやファミリー層に人気です。

手ぶらBBQの利便性
食材や器具を現地で調達できる手ぶらBBQのサービスが充実しており、準備や片付けの手間が省けるため、多忙な都市生活者に好評です。

冷暖房完備の快適施設
年間を通して快適にBBQを楽しめるように、冷暖房完備の施設が増えており、夏の暑さや冬の寒さを気にせずに楽しむことができます。

レンタルスペースの多様化
都内のBBQレンタルスペースは、屋上やテラス、屋内スペースなど多様なロケーションがあり、シチュエーションに応じた選択が可能です。

環境に配慮したサービス
環境保護の観点から、リサイクル可能な器具やエコな食材を提供するサービスも増えており、サステナビリティに配慮したBBQが楽しめます。

「渋谷ガーデンルーム3F」コ―ス一覧

都内×手ぶらBBQ×冷暖房完備「渋谷ガーデンルーム3F」コースイメージ1

グランピングBBQコース

◆枝豆

◆シャキシャキ塩キャベツ

◆焼きたてバゲット

◆チーズフォンデュ

◆タコスセット(トルティーヤ、細切れ豚肉、サニーレタス、ソース2種((サルサソース/アボカドディップ)) )

◆焼き野菜4種 (にんじん、ピーマン、玉ねぎ、エリンギ)

◆お肉6種 (牛ハラミ、サムギョプサル肉、鶏肉、サイコロステーキ、牛バラ肉、ジャンボソーセージ) 
  ※一人前、約300gオーバー

◆本日のひとくちデザート


プレミアムグランピングBBQコース

◆枝豆

◆シャキシャキ塩キャベツ

◆コーンバター

◆チーズフォンデュ

◆焼きたてバゲット

◆自家製ローストビーフ

◆海鮮2種(カキ、ホタテ)

◆焼き野菜(ピーマン、玉ねぎ、人参、エリンギ、なす)

◆お肉6種(牛ハラミ、牛バラ、サムギョプサル肉、鶏肉、ジャンボウインナー、厚切りベーコン)

◆国産牛2種(国産リブロース、国産ヒレ)

◆本日のひとくちデザート
 ※お肉 一人前約450gオーバー

都内×手ぶらBBQ×冷暖房完備「渋谷ガーデンルーム3F」コースイメージ2

都内×手ぶらBBQ×冷暖房完備「渋谷ガーデンルーム3F」コースイメージ3

贅沢BBQ×チーズフォンデュコース

◆枝豆

◆シャキシャキ塩キャベツ

◆焼きたてバゲット

◆チーズフォンデュ

◆タコスセット(トルティーヤ、細切れ豚肉、サニーレタス、ソース2種((サルサソース/アボカドディップ)) )

◆焼き野菜5種 (にんじん、ピーマン、玉ねぎ、エリンギ、なす)

◆お肉8種 (牛ハラミ、山形豚、サムギョプサル肉、鶏肉、サイコロステーキ、牛バラ肉、ジャンボソーセージ、厚切りベーコン)   
  ※一人前、約400gオーバー

◆本日のひとくちデザート


意外と知らないBBQの歴史

●バーベキュー(BBQ)という言葉のルーツをご存じですか? BBQという言葉は、英語の「Barbecue(バーベキュー)」を略したもの。その語源は、スペイン語の「barbacoa(バルバコア)」に由来しています。さらに遡ると、この言葉はカリブ海の先住民族タイノ族の言語に起源があり、彼らが肉を木の台の上でゆっくり燻して調理していた方法を指していました。16世紀にスペイン人がこの調理法をヨーロッパに伝え、それがアメリカ大陸へ広まり、現在のBBQ文化のベースが形作られていったのです。

●アメリカでは州ごとにBBQの流派があるって知ってましたか? たとえば、テキサスではビーフ中心でスモークが命、カロライナでは豚肉とビネガー系ソースが主流。カンザスシティは甘辛ソースたっぷりで、メンフィスはスペアリブとドライラブが特徴です。それぞれの土地で愛されているスタイルがあり、「BBQ=単なる焼き肉」ではない深い文化背景があるんです。

●日本のBBQは、実は戦後から定着した新しいスタイル? 意外かもしれませんが、日本で今のようなBBQスタイルが一般化したのは戦後。アメリカ文化の影響を受けてキャンプ場や河原で行うアウトドアグリルが浸透し、現在の「みんなで楽しむイベント型バーベキュー」が定着していきました。最近では屋上BBQや貸切スペースを使った都市型BBQも人気で、年々進化を続けています。

BBQのおすすめレシピ

●BBQは焼くだけじゃない!定番&アレンジレシピをチェック BBQといえばまずは肉ですが、ちょっとした工夫で“お店レベル”の味を楽しむことができます。ここでは、初心者でも失敗しない定番メニューから、一味違うアレンジレシピまでご紹介します!

●【定番】骨付きスペアリブのスモークグリル スペアリブは前日から塩とハーブでマリネしておくのがコツ。弱火でじっくり1時間かけて焼けば、外はカリッと中はジューシーな食感に。バーベキューソースを塗って仕上げれば、香ばしさが一層引き立ちます。

●【野菜系】アボカド&トマトのホイル焼きカプレーゼ 切ったアボカド・トマト・モッツァレラチーズをアルミホイルに包み、オリーブオイルをひと回し。炭火の上で5〜10分ほど加熱するだけで、トロッととろける絶品副菜に。見た目も華やかなので女性ウケ抜群です!

●【変わり種】BBQデザート「焼きマシュマロ×ビスケット」 最後の締めには「焼きマシュマロ」を使ったスモアがおすすめ。ビスケットにチョコとマシュマロを挟んで炙るだけで、誰でも簡単に甘くて香ばしいデザートが完成します。子どもにも大人気!

●【ドリンク】レモネードのモクテル風アレンジ 市販のレモネードにミントやカットフルーツを加えるだけで、爽やかなノンアルコールドリンクに。BBQにぴったりな一杯として大人から子どもまで楽しめます。